
大羽根山東尾根、塩地窪右岸尾根Ⅰ、塩地窪右岸尾根Ⅱ、大楢沢左岸尾根
(2/3)
■笹尾根1210m圏→笹ヶタワノ峰→(15分)数馬峠のちょっと手前→塩地窪右岸尾根Ⅱ→(30分)塩地窪→(25分)塩地窪右岸尾根Ⅰ取付点
塩地窪右岸尾根Ⅱの下降点はスマホGPSに頼りっきりでしたが、それでもブレてしまいました。テキトーに下ってちょっとずつ修正を加えていく、というスタイルのほうがストレスがなさそう。
美しい尾根でした。地形図からはわからない微妙な分岐がいくつかあったけれど、想定していた着地点をめざしました。
塩地窪への着地と同じく懸案事項だったのは塩地窪から塩地窪右岸尾根Ⅰの取付へのルートです。歩けるのかどうなのか、さっぱりわかりません。万が一、滝なんかで立ち往生すれば場所によって右上の数馬峠北尾根か左上の南沢尾根に逃げる、というおそろしくざっくりしたエスケープ作戦で塩地窪右岸尾根Ⅱを下っていきました。




























