
大羽根山東尾根、塩地窪右岸尾根Ⅰ、塩地窪右岸尾根Ⅱ、大楢沢左岸尾根
(3/3)
■塩地窪右岸尾根Ⅰ取付点→塩地窪右岸尾根Ⅰ→(50分)数馬峠北尾根→大楢沢左岸尾根→(55分)檜原街道→松坂屋酒店→(25分)[GOAL]檜原温泉センター数馬の湯→JR五日市線武蔵五日市駅
塩地窪右岸尾根Ⅰは植林帯の尾根歩きに始まり、登るにつれて雑木が混じり、ゴニョゴニョした地形にちょっととまどったりしているうちに短い尾根は数馬峠北尾根の稜線に達します。
大楢沢左岸尾根はあまり歩かれていなそうだけれども地形図の破線(徒歩道)に違わずビシッとした道がありました。下端部は破線をはなれて尾根の本筋をたどって大楢沢と檜原街道の交点をめざしました。







































山ノ神様、地権者の皆様、きょうもありがとうございました。塩地窪を無難に下れたのはわたくしの日頃のおこないのおかげでしょうか。違いますか。そうですか。3度めにしてやっと大羽根山東尾根を歩くこともできたし、楽しい尾根歩きでした。また、よろしくお願いします。