
大楢沢左岸尾根東支尾根、大楢沢二俣中間尾根
(2/2)
■数馬峠北尾根→(30分)大楢沢二俣中間尾根下降点→大楢沢二俣中間尾根→(35分)大楢沢
大楢沢二俣中間尾根は小屋跡から小屋跡(多分)に下りました。ほぼおだやかな美尾根でしたが大楢沢二俣への降下はザレたキビシい勾配。なんとかしのぐと最下端は小屋跡のような平坦地からすーっと二俣出合に立つことができました。























大楢沢の右岸にザックを降ろして休憩します。やはりちょっと怖いので杖を握ったまま大きめの鼻歌でわたくしの存在をアピールします。曲は西岡恭蔵の『プカプカ』。選曲のセンスが光ります。次は後編「大羽根山北西尾根、南谷沢二俣中間尾根」です。