奥多摩尾根歩き

ズブの素人が奥多摩の尾根歩きに挑戦します。


■是非、読んでください  ■プロフィール ■このサイトについて ■ブログ『奥多摩トラバース』へ
■『奥多摩尾根歩き』『奥多摩トラバース』サイト内の検索
ブログ『奥多摩トラバース』へ
オマキ平尾根歩いた尾根
オマキ平尾根、三頭山西尾根
歩いた日
2018.06.30
オマキ平尾根は歩きやすい道が続き、ノンビリ感を引きずって三頭山西尾根に乗りきれず。
杉ノ尾根、平石尾根、妙指尾根歩いた尾根
杉ノ尾根、平石尾根、妙指尾根
歩いた日
2018.06.22
杉ノ尾根の下部は立派な道がありました。妙指尾根は急降下だらけで気が抜けません。
坪山北尾根(西ルート)、坪山東尾根、槇寄山南尾根歩いた尾根
坪山北尾根(西ルート)、坪山東尾根、槇寄山南尾根
歩いた日
2018.06.09
坪山北尾根はお花コースですが、とても骨太。
中谷山尾根、大蔵里山南尾根歩いた尾根
中谷山尾根、大蔵里山南尾根
歩いた日
2018.06.02
中谷山尾根は伐採で景色はグッド。大蔵里山南尾根は最下端部で失敗、お邪魔しました。
黒山南西尾根、棒ノ嶺北東尾根(下端変)歩いた尾根
黒山南西尾根、棒ノ嶺北東尾根(下端変)
歩いた日
2018.05.26
黒山南西尾根は新緑に包まれる素敵な尾根。棒ノ嶺北東尾根(下端変)は下端でドキドキ。
大寺山都県境尾根、シンナシ尾根歩いた尾根
大寺山都県境尾根、シンナシ尾根
歩いた日
2018.05.12
大寺山都県境尾根は留浦対岸から金風呂まで。シンナシ尾根は穏やかな尾根歩きがたっぷり。
オロセ尾根、タワ尾根、四間小屋尾根、ゴンパ尾根、ヨコスズ尾根歩いた尾根
オロセ尾根、タワ尾根、四間小屋尾根、ゴンパ尾根、ヨコスズ尾根
歩いた日
2018.05.05
新緑三昧と三又の深い至福。
檜尾根、高丸山赤指尾根、日蔭名栗山南尾根歩いた尾根
檜尾根、高丸山赤指尾根、日蔭名栗山南尾根
歩いた日
2018.04.30
檜尾根は谷渡りからの崖登り。高丸山赤指尾根は広々してるけどそこそこ急坂。
与津の沢右岸尾根、永栗ノ峰南東尾根歩いた尾根
与津の沢右岸尾根、永栗ノ峰南東尾根
歩いた日
2018.04.21
与津の沢右岸尾根は夢中の激登で高水山山頂に到着。永栗ノ峰南東尾根の最終盤はさらし者。
矢越沢川右岸尾根、城山尾根ほか歩いた尾根
矢越沢川右岸尾根、城山尾根ほか
歩いた日
2018.04.08
矢越沢川右岸尾根は激登だらけでバテバテでした。大岳山からの尾根でトホホの道迷い。
都県境尾根、柳沢左岸尾根歩いた尾根
都県境尾根、柳沢左岸尾根
歩いた日
2018.03.24
柳沢左岸尾根は道標はないけれど道はしっかり。名栗川橋や庚申の水のオプションも楽しい。
御坂尾根、鍋割山北尾根歩いた尾根
御坂尾根、鍋割山北尾根
歩いた日
2018.03.17
御坂尾根は急登の後、次から次へと大小の岩が現れる超硬派。
舟子尾根、猪畑尾根、峰見通り、吊尾根歩いた尾根
成木尾根(都県境尾根)
歩いた日
2018.03.10
峠つなぎが楽しいハイキング。途中から尾根をはずれ、都県境を歩いたのがちょっと冒険。
舟子尾根、猪畑尾根、峰見通り、吊尾根歩いた尾根
舟子尾根、猪畑尾根、峰見通り、吊尾根
歩いた日
2018.03.03
舟子尾根の取り付きは予想外の楽ちんでした。猪畑尾根、峰見通りは道標たっぷり。
城山南東尾根、グミ尾根、ヨメトリ坂歩いた尾根
城山南東尾根、グミ尾根、ヨメトリ坂
歩いた日
2018.02.17
グミ尾根はあくどいアップダウンはなく、ココロ穏やかに尾根歩きを楽しめました。
蝉沢左岸尾根、赤杭尾根、鋸尾根、ゴンザス尾根歩いた尾根
蝉沢左岸尾根、赤杭尾根、鋸尾根、ゴンザス尾根
歩いた日
2018.02.10
蝉沢左岸尾根はできるだけ下端から。
熊倉山南西尾根、土俵岳北東尾根歩いた尾根
幸神尾根、ロンデン尾根、麻生山北東尾根
歩いた日
2018.01.27
麻生山北東尾根はわたくしの地図読み力では手強かったです。
熊倉山南西尾根、土俵岳北東尾根歩いた尾根
熊倉山南西尾根、土俵岳北東尾根
歩いた日
2018.01.20
熊倉山南西尾根はレイク相模CC近くから。土俵岳北東尾根は林道を横切ってから苦戦。
鶴脚山北東尾根、泉沢尾根歩いた尾根
鶴脚山北東尾根、泉沢尾根
歩いた日
2018.01.13
鶴脚山北東尾根は終盤が超キツ。泉沢尾根は末端のピークまで歩いてみました。
通矢尾根、三室山南尾根歩いた尾根
通矢尾根、三室山南尾根
歩いた日
2018.01.06
通矢尾根は分岐だらけ。三室山南尾根は急降下あり。
トヤド浅間尾根、笹尾根、大羽根山尾根歩いた尾根
バラクボ沢右岸尾根、高水山北東尾根
歩いた日
2017.12.30
バラクボ沢右岸尾根は短いけれど急登。高水山北東尾根はススキにやられました。
トヤド浅間尾根、笹尾根、大羽根山尾根歩いた尾根
トヤド浅間尾根、笹尾根、大羽根山尾根
歩いた日
2017.12.24
トヤド浅間尾根は下端から取り付いてみました。大羽根山尾根は開放的で景色もグッド。
ツバノ尾根、日蔭名栗山南尾根歩いた尾根
ツバノ尾根、日蔭名栗山南尾根
歩いた日
2017.12.16
ツバノ尾根は尾根にたどり着くまでがデンジャラス。日蔭名栗山南尾根は急降下だらけ。
牛飼尾根、御堂指尾根歩いた尾根
倉戸山南西尾根、大麦尾根
歩いた日
2017.12.10
倉戸山南西尾根は破線ルートながら開放的な尾根。大麦尾根は心地よいだだっ広い尾根。
牛飼尾根、御堂指尾根歩いた尾根
小怒田ノ尾根、千足尾根
歩いた日
2017.12.02
小怒田ノ尾根は苦闘、死闘。千足尾根はとりあえずビール(?)みたいな尾根でした。
牛飼尾根、御堂指尾根歩いた尾根
牛飼尾根、御堂指尾根
歩いた日
2017.11.25
牛飼尾根はほぼ下端から登れました。御堂指尾根は急坂に次ぐ急坂。
神楽入尾根歩いた尾根
栂ノ山尾根
歩いた日
2017.11.17
栂ノ山尾根はオススメ度マイナス2。怖いです。水根沢林道は美しい景色を縫う道です。
神楽入尾根歩いた尾根
神楽入尾根
歩いた日
2017.10.18
「正しい」取付き場所は不明。急登に崩落、藪、いろいろ揃っています。
長作尾根歩いた尾根
長作尾根
歩いた日
2017.10.08
長作尾根の登りは尾根にたどりつくまでがちょっと大変。たどりついても急登が大変。
大茅尾根歩いた尾根
大茅尾根
歩いた日
2017.09.30
上部の3分の1ほどは急登プラス露岩の尾根。
棒ノ折山南尾根、仙岳尾根歩いた尾根
棒ノ折山南尾根、仙岳尾根
歩いた日
2017.09.24
車道と急登と急降下の組み合わせ。
ムロクボ尾根歩いた尾根
登り尾根、七ツ石尾根
歩いた日
2017.07.22
七ツ石尾根はずっとモノレール沿い。3450mの長丁場です。
棒ノ折山北東尾根歩いた尾根
棒ノ折山北東尾根
歩いた日
2017.07.15
バリエーションルートですが、ネットフェンスさえ気にしなければナイスなルート。
ムロクボ尾根歩いた尾根
ムロクボ尾根、ヌカザス尾根と笹尾根の一部
歩いた日
2016.12.23
ムロクボ尾根は振り返るといつも奥多摩湖が見えるキツい急登でした。
赤杭尾根、花折戸尾根、ゴンザス尾根歩いた尾根
赤杭尾根、花折戸尾根、ゴンザス尾根
歩いた日
2016.10.10
川苔山はパスして尾根歩き。
大平尾根、陣馬尾根、倉掛尾根、浅間尾根歩いた尾根
大平尾根、陣馬尾根、倉掛尾根、浅間尾根
歩いた日
2016.09.25
倉掛尾根はなんともとらえどころのない尾根でした。
棒ノ折山北東尾根歩いた尾根
棒ノ折山北東尾根
歩いた日
2016.09.17
バリエーションルートですが、道ははっきりしっかりしています。
出野沢右岸尾根、浅間尾根歩いた尾根
出野沢右岸尾根、浅間尾根
歩いた日
2016.08.11
出野沢右岸尾根は登りでは迷うことはなさそうですが、前半は急登の嵐です。
出野沢左岸尾根歩いた尾根
出野沢左岸尾根
歩いた日
2016.08.06
分岐からの歩き出す方向さえ間違えなければ危険のないバリエーションルートです。
払沢ノ峰北尾根歩いた尾根
払沢ノ峰北尾根
歩いた日
2016.07.30
払沢ノ滝の右岸を這い上り、浅間尾根の東半分をノンビリ歩きました。
長尾尾根、万六ノ尾根歩いた尾根
長尾尾根、万六ノ尾根
歩いた日
2016.07.24
長尾は最初の30分がドキドキ、万六は前半の自然林も後半の植林帯もステキ。大杉は残念。
離岩尾根、都県界尾根、滝ノ平尾根歩いた尾根
平溝尾根、仙岳尾根
歩いた日
2016.07.10
平溝は短いけれどイベント多く、仙岳は急降下の嵐。
離岩尾根、都県界尾根、滝ノ平尾根歩いた尾根
オロセ尾根、タワ尾根、四間小屋尾根、材木小屋尾根
歩いた日
2016.07.03
深幽なる奥多摩を満喫。
離岩尾根、都県界尾根、滝ノ平尾根歩いた尾根
離岩尾根、都県界尾根、滝ノ平尾根
歩いた日
2016.06.26
長ーい林道歩きと急降下と木の根っこ。
日蔭名栗山南尾根、赤指尾根歩いた尾根
日蔭名栗山南尾根、赤指尾根
歩いた日
2016.06.19
日蔭名栗山南尾根は急登、赤指尾根は長丁場。
赤杭尾根歩いた尾根
赤杭尾根
歩いた日
2016.06.11
新緑から初夏の緑へ。へたれ尾根歩きだったけど気分はそこそこ爽快。
カラ沢尾根へ歩いた尾根
カラ沢尾根
歩いた日
2016.01.11
取り付くまでも、取り付いてからも、乗ってからもほぼ三点確保。
シダクラ沢左岸尾根、湯久保尾根へ歩いた尾根
シダクラ沢左岸尾根、湯久保尾根
歩いた日
2016.01.03
シダクラ沢左岸尾根は急坂で、湯久保尾根は長かった。
ネズミサス尾根、見通尾根へ歩いた尾根
ネズミサス尾根、見通尾根
歩いた日
2015.12.06
見通尾根には驚きました。
沢井尾根、神塚尾根へ歩いた尾根
沢井尾根、神塚尾根
歩いた日
2015.11.22
神塚尾根の冒頭はきつかった。
沼沢尾根へ歩いた尾根
沼沢尾根
歩いた日
2015.11.12
歩きやすくてちょっぴり冒険もあって。
登り尾根へ歩いた尾根
登り尾根
歩いた日
2015.10.04
心地よい尾根ではあったけど。
日陰指尾根、タル沢尾根歩いた尾根
日陰指尾根、タル沢尾根
歩いた日
2015.09.05
岩山登りからの急坂下り。
曲り尾根、真名井北陵、赤杭尾根、エビ小屋山尾根歩いた尾根
曲り尾根、真名井北陵、赤杭尾根、エビ小屋山尾根
歩いた日
2015.06.15
新規無線ルートにリベンジ尾根歩き。
赤杭尾根、エビ小屋山尾根歩いた尾根
赤杭尾根(あかぐなおね)、エビ小屋山尾根(仮・上4分の1くらい)
歩いた日
2015.05.30
ズマド山は南北に峰。エビ小屋山尾根は再挑戦!
三ノ沢尾根、茅倉尾根歩いた尾根
三ノ沢尾根、茅倉尾根
歩いた日
2015.05.12
無線のリベンジ尾根歩き。伐採地には驚いた。
井戸沢尾根、馬頭刈尾根歩いた尾根
井戸沢尾根、馬頭刈尾根
歩いた日
2015.04.28
尿酸にやられた尾根歩き。
赤石尾根、大ブナ尾根歩いた尾根
赤石尾根、大ブナ尾根
歩いた日
2015.03.15
雪と道迷いと巨木の尾根。
江戸小屋尾根、中尾根歩いた尾根
江戸小屋尾根、中尾根
歩いた日
2015.01.25
神戸(かのと)岩もグー。
寸庭川左岸尾根、築瀬尾根歩いた尾根
寸庭川(すにわがわ)左岸尾根、築瀬(つくぜ)尾根
歩いた日
2015.01.21
無線から無線へ。
ウスバ尾根、杉ノ尾根歩いた尾根
ウスバ尾根、杉ノ尾根
歩いた日
2015.01.14
リベンジ! ウスバ尾根!
真名井北稜、ウスバ尾根歩いた尾根
真名井(まない)北稜、ウスバ尾根
歩いた日
2015.01.11
ススキが輝いていた。
日ノ出山北尾根、金比羅尾根歩いた尾根
日ノ出山北尾根、金比羅(こんぴら)尾根
歩いた日
2015.01.04
伐採地、岩、急登、都会の眺め。
シダクラ沢尾根、大ブナ尾根歩いた尾根
シダクラ沢尾根、大ブナ尾根
歩いた日
2014.12.31
奥多摩むかし道からのアプローチ。
山ノ神尾根、十二天尾根歩いた尾根
山ノ神尾根、十二天(じゅうにてん)尾根
歩いた日
2014.12.27
初っぱなの失態は置いといて……。
天地尾根(仮)、サルギ尾根歩いた尾根
天地尾根(仮)、サルギ尾根
歩いた日
2014.12.23
ロープは天の助けでした!
ヤケト尾根、浅間尾根歩いた尾根
ヤケト尾根、浅間(せんげん)尾根
歩いた日
2014.12.19
日陰名栗山から見えた尾根は絶景でした。
ノボリ根、石尾根、ハンノ木尾根歩いた尾根
ノボリ尾根、石尾根、ハンノ木尾根
歩いた日
2014.12.14
きっつ! 名は体を表したノボリ尾根!
巳ノ戸尾根、鷹ノ巣尾根、ハンノ木尾根歩いた尾根 
巳ノ戸(みのと)尾根、鷹ノ巣尾根、ハンノ木尾根
歩いた日
2014.12.06
鶏ガラのようだったゾ。
オロセ尾根、焼小屋尾根、タワ尾根歩いた尾根 
オロセ尾根、焼小屋尾根、タワ尾根
歩いた日
2014.11.30
リベンジ! タワ尾根! 霧深し!
天祖山中腹道歩いた尾根 
尾根ではなく、天祖山(てんそさん)中腹道を歩きました。
歩いた日
2014.11.29
う〜ん、う〜ん、な山行でした。
稲村岩尾根、石尾根歩いた尾根 
稲村岩(いなむらいわ)尾根、石(いし)尾根
歩いた日
2014.11.24
急坂&長〜い。
上滝尾根?、ヨコスズ尾根歩いた尾根
上滝尾根(?)、ヨコスズ尾根
歩いた日
2014.11.(21〜)22
連戦連敗! 出直します!
ハンギョウ尾根歩いた尾根
ハンギョウ尾根
歩いた日
2014.11.21(〜22)
カロー大滝、ああカロー大滝、カロー大滝!
(長沢背稜)、タワ尾根歩いた尾根 
(長沢背稜)、タワ尾根
歩いた日
2014.11.(15〜)16
タワ尾根大好き! けど大失敗!
鳥屋戸尾根、(長沢背稜)歩いた尾根 
鳥屋戸(とやど)尾根、(長沢背稜)
歩いた日
2014.11.15(〜16)
2度めの避難小屋泊まり!
倉沢見通尾根、ヨコスズ尾根、棒杭尾根歩いた尾根
倉沢見通(くらさわみとおし)尾根、ヨコスズ尾根、棒杭(ぼうくい)尾根
歩いた日 
2014.11.03
無線、実線、点線の尾根3点セットを歩いた。
奥多摩三山縦走[後編]歩いた尾根 
奥多摩三山縦走の[後編]。尾根は記事中で紹介。
歩いた日
2014.10.(25〜)26
寝不足だけど歩きに歩きました。
奥多摩三山縦走[前編]歩いた尾根
奥多摩三山縦走の[前編]。尾根は記事中で紹介。
歩いた日 
2014.10.25(〜26)
初めて避難小屋に泊まったゾ!
花折戸尾根、平石尾根歩いた尾根
花折戸(はなおりど)尾根、平石(ひらいし)尾根
歩いた日
2014.10.19
点線から無線へ、ちょっと冒険?

© okutamaonearuki